このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。
クレジットカードの審査TOP
1クレジットカード勧誘スタッフの裏話
流通系のクレジットカード会社の多くは、自社のアルバイトスタッフを募集しています。そして、そのアルバイトスタッフには、自社のクレジットカードを作れとたいてい言われます。中には仕事を始める際に、自分が持っていないものを勧める事はできないからと、強制的に作らせる会社さえあります。もしフリーターの方なら、利用してみるのも一つの手ではないでしょうか。
もし申し込む時は、お勤め先には当然クレジットカード会社の名前を書きます。例えばイオンカードなら、お勤め先はイオンクレジットカードサービス(株)のように。セゾンカードであれば、(株)クレディセゾンのように。
審査する人も、自社に従事してくれる人材をそうそう簡単に落とす事はできないのでしょう。過去に流通系の会社を数社アルバイトした事がありますが、自分でバイトしているカードを申し込んで発行されなかった人は皆無(!)でした。
厳密に言うとそれでも(一旦は)NGだった人もいました。ただし、否決の旨を上司の社員に言ったら、審査部に連絡してもらって強制発行してくれたというのも実際に知り合いにいます。(そうまでしてくれるには、最低限仲良くなる&件数を取れるようになるのも大事だとは思いますけれど)
絶対にそのカードが発行される保証はもちろんありませんがどーーしてもクレジットカードが欲しい!というフリーターの方、主婦業をされている方でしたら、チャレンジしてみるのもアリなのでは!?と思います。
Copyright© クレジットカード勧誘スタッフ All Rights Reserved.