このサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。
クレジットカードの審査TOP
1クレジットカード勧誘スタッフの裏話
クレジットカード会社は、適正なる与信判断のために、個人信用情報機関に加盟しています。カンタンに言うと、ある人にどれくらいのお金を貸せるかを判断する為の一材料として、クレジットカード会社は最低一つは個人信用情報機関に加盟しています。
クレジットカード会社は新規に申し込みがあった時、以下の機関から、その人の今までに利用してきたクレジット情報を閲覧します。それを見て、「ああ、この人はクレジットカードをよく使う人だな、しかも毎月きちんと返済している」となればプラス情報に、「この人は他のカード会社で延滞ばかりしている、お金にルーズな人なんだな」となればマイナス情報にもなるのです。
もちろん自己破産等をすると、ここを見てすぐにばれてしまいますので、カードが作れなかったりするわけです。自己破産でなくても、この個人信用機関の情報と属性を合わせて考えて審査に落ちてしまうこともあるのです。
以下がクレジットカード会社が加盟している、主な個人信用情報機関です。
個人信用情報機関の情報が古くなっているので、近日中に修正します。
CICは、クレジット会社の共同出資により設立された個人信用情報機関です。クレジットカード会社で最も加盟されている所です。消費者金融系のクレジットカード会社は加盟していない所もありますが、銀行系・信販系・流通系等、私の知る限りでは全てCICに加盟しています。郵送での情報開示も受け付けています。
シー・アイ・シーと並んで、こちらも銀行系・信販系・流通系問わずよく加盟されています。郵送での個人情報開示も受け付けています。
銀行系のクレジットカード会社が加盟しています。また、外資系の一部の会社もこちらに登録しています。郵送での個人情報開示も受け付けています。
全国信用情報センター連合会(全情連)は、消費者金融専業者を主な会員とする信用情報機関の連合体です。銀行系のクレジットカード会社は加盟していせん。情報開示は窓口のみです。いつの間にか郵送でも開示できるようになっていたようです。(私が気づかなかっただけかな?)詳しくは全情連にお問い合わせください。
全情連と近い関係にある信用情報機関です。情報開示は窓口のみです。窓口と郵送での開示が可能です。上の全情連で、テラネットの情報も開示できるようです。(私はCIC,CCB,全銀協しか開示した事がないので、詳細は未確認)
私が開示した時に個人信用情報機関に掲載されていたのは以下の項目でした。なお、加盟クレジットカード会社によって、登録しない項目もあります。ですので、会社によって他にも登録されている可能性もあります。
氏名・生年月日・電話番号・郵便番号・住所・勤務先名・勤務先電話・クレジットカードの契約年月日・契約の種類・残債額・返済状況・入金状況・終了状況・登録会社名
氏名・生年月日・自宅電話番号・郵便番号・住所・勤務先名称・勤務電話番号・契約日・契約種類・契約金額・支払い回数・月支払額・ボ支払額・残債額・残債年月・完済予定・完済年月・商品名・備考
登録氏名・旧氏名・性別・郵便番号・本人電話番号・住所・勤務先名・勤務先電話番号・会員コード・店番号・取引種類・貸出形式区分・使途区分・担保有無・極度設定日・極度設定期限・極度設定金額・残債額・更新日(残債額)・実行-事故区分・完済-解約-事故日・返済履歴
Copyright© クレジットカード勧誘スタッフ All Rights Reserved.